12年連続海外旅行中のyuzu(@yuzu_happysmile)です ♪(´ε` )。
部類の旅行好きのyuzuがハネムーン旅行で行った、世界中のカップルが新婚旅行で選ぶ「モルディブ」。
宿泊した「コンスタンス・ハラヴェリホテル」でハネムーンフォトを撮った体験に基づき、事前に準備することや写真についてご紹介をします。
事前に準備するもの
■持参したもの
ハネムーンフォトを取るつもりの方は、全てレンタルをされると予算が高くなりますので、ある程度ご準備されることをおすすめします。
私と妻ちゃんがそれぞれ持っていたものは、
名前 | 私(夫) | 妻ちゃん(妻) |
服 | シャツ、パンツ | ウェディングドレス |
下着 | — | ブライダルインナー |
靴 | スニーカー | サンダル |
アイテム | 蝶ネクタイ | ヘアーアクセサリー |
です。
シャツやパンツ、スニーカーは元々持っていたものを持参し、蝶ネクタイは結婚式で利用したものを活用しました。
妻ちゃんのウェディングドレスはウェディングフォトのために購入し、ブライダルインナーとヘアーアクセサリーは結婚式で利用したものを活用しました。

ウェディングドレスはメルカリで1.5万円ほどで購入したもので、使用後はメルカリで再度販売しました♪(´ε` )
ウェディングドレスのレンタルの場合は、小柄な方はサイズの準備がない可能性があるので、事前に確認されることをオススメします。

ちなみにハラヴェリではレンタルが約10万円ほどでした(T_T)
予算やサイズの問題もあるので、なるべくレンタルは避け、持参されることをおすすめします。
■価格
私はモルディブ専属のハネムーンフォトプランの中で、「1時間プラン」を選択しました。
- 撮影枚数60枚
- DVDとUSBメモリ付き(データ付き)

1時間プランで島内のフォトスポットを周りながら、撮りたい写真を満足して撮れました( ´∀`)
上記プランで金額は「500ドル」

ハネムーンプランで1日100ドルのリゾートクレジットが利用できます( ´ ▽ ` )
フォトプランの予約は事前でもいってからでも可能ですが、一番問題なのは天候です。
特に雨季の時期(5月〜10月)に行かれる方は、晴れる時間が貴重になりますので、到着されたらすぐ現地で天気予報を確認され、なるべく早いタイミングで撮影されることをおすすめします。

天候が悪い場合は、別日での撮影が可能です( ´∀`)
撮影スポット
私は全60枚のプランで撮影をしました。
当日は朝集合し、事前に「撮りたい写真はなに!?」と簡単なヒアリングをされます。(カメラマンの方とは英語での会話であるため、実際に撮りたい写真などを見せるとイメージが伝わりやすいと思います)
撮影は以下のスポットで撮りました。
- 水上ヴィラにつながる桟橋(11枚)
- ジャハズバー隣の木陰(9枚)
- ジャハズバー前のビーチ(32枚)
- ハンモック(8枚)

あまり写真が好きではないyuzuですが、カメラマンの方が気分をのせてくれながら撮影してくれるので、想像以上に楽しく撮影ができました( ´∀`)
■水上ヴィラにつながる桟橋
850mの桟橋で撮影はスタート
指定されるポーズに従って、撮影をしていきます( ´∀`)

雨季の時期(10月)の撮影のため、スッキリ晴れる時の方が少なかった印象です。

当日は風が強く、波が少しありました。

■ジャハズバー隣の木陰
ジャハズバー隣にある木々で撮影
お互いにピントを合わせた写真を撮りながら、様々な角度から撮影をします。

途中、他の宿泊者の方に見られてとても恥ずかしかったです(@ ̄ρ ̄@)

木に腰掛けながらの一枚。

■ジャハズバー前のビーチ
ジャハズバーの隣の白い砂のビーチでの撮影
ここでは靴を脱ぎ、ビーチ沿いでの撮影に移ります。

こちらの写真はパートナーのいちごが撮りたいの希望したものです!笑

ビーチ沿いでの撮影の際は、少し風がおさまっており、いい写真が撮れました!

■ハンモック
私のお気に入りの写真です!笑
ハンモックがあり、南国らしい写真が撮影できました!

撮影はあっという間に終わってしまい、1つのアクティビティとしても大変楽しめました( ´∀`)
番外編
せっかくウェディングドレスを持ってきたので、撮影されてないポイントについては私が撮影を行いました 。
通常のデジカメでの撮影であること&サイト上には解像度を落としたものをアップしていますが、なかなか綺麗に撮影ができています。

被写体であるパートナーのいちごが美しいからかもしれないです♪(´ε` )
撮影スポットはフォトプランに入っていない、桟橋から水上ヴィラ側となります。
■水上ヴィラにあるプールでの1枚
コンスタンス ハラヴェリの中で最も有名なスポットだといっても過言ではありません。綺麗に撮影すると、プールと海、空の境目がなく撮れます。

■桟橋での1枚
通常のデジタルカメラの割に大変綺麗に撮れました!

■ブランコでの1枚
フォトスポットである、桟橋にあるブランコ

水上ヴィラ側にもたくさんのフォトスポットがあり、是非撮影をされることをオススメします。

良いカメラを持っている方は、ご自身で撮影されても景色や被写体が綺麗ですので、良い写真が撮れますよ!!
まとめ
モルディブ旅行も写真も大切な思い出ですが、ハネムーンフォトを撮ってもらったこと自体が写真以上のふたりの大切な思い出となっています。
せっかく、モルディブ旅行でハネムーンフォトを撮られるのであれば、事前に準備をし、必要なものは日本で揃えた上で撮影されることをオススメします。