箱根で赤ちゃん連れで泊まれる素敵な宿(ホテル南風荘)


こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。

「赤ちゃんがいるからずーと家に閉じこもっていて辛い」

「コロナ禍でも安全に赤ちゃんといける宿はないの?」

「赤ちゃんウェルカムのホテルがなかなか見つからない」

と悩まれている方向けに、コロナ禍においても赤ちゃん連れで宿泊しやすい宿であるホテル南風荘について紹介したいと思います。


本記事の内容

  • 赤ちゃん連れでも宿泊しやすい宿の選び方とは!?
  • 赤ちゃん連れにおすすめのホテル南風壮のおすすめポイント


赤ちゃん連れだとカップルの時のような旅行も難しく、ホテル選びも大変悩ましいと思います。

旅行サイトの口コミをみても良いことも悪いことも書いてあり、本当のところはどうなんだろうと不安が募るばかりではないでしょうか。

実際に不安を抱えつつも、赤ちゃん連れでも大変楽しめる素敵なホテルに宿泊できたので、是非紹介したいと思います。

赤ちゃん連れでも宿泊しやすい宿の選び方とは!?


赤ちゃん連れだとどうしても

  • こどもがうるさくしないかな
  • いつも通り眠ってくれるかな
  • 体調を崩したりしないかな

など、心配事はつきないと思います。

ましてや、はじめての旅行だと尚更不安です。


さまざまなサイトで赤ちゃん連れの旅行で気をつけるべきことが書かれていますが、個人的に意識したポイントはこちらです。

  • 部屋付き露天風呂であること
  • 寝室は音が響かない仕様になっていること
  • ホテルが大きな道路に面してないこと
  • 赤ちゃん連れもウェルカムな宿であること


まだ生後6ヶ月ということもあり、いろんな観光地を回るというよりは、ホテルでゆっくり温泉につかって癒されたいということで、部屋付きの露天風呂であることが1つ目のポイントです。

大浴場があるならば入りたいと思ってしまいますが、赤ちゃんを連れていくことは難しいため、親子3人で楽しみたい方には部屋付き露天風呂は絶対条件です。


せっかく良いホテルに泊まったら夫婦二人の時間を楽しみたいという方には、寝室に音が響かない仕様になっているかを確認することをおすすめします。

我が家では原則8時になったら赤ちゃんの寝かしつけをしており、旅行であってもなるべく同じ習慣を守りたいと思っていました。

そのため、夫婦水いらずの時間をゆっくり過ごすこと、赤ちゃんを先に寝かしつけることをするたい方は部屋の造りについて確認しましょう。


赤ちゃんが普段と違う環境に泊まる際に特に気をつけなければいけないのが音の問題です。

隣の部屋の音などは宿泊するまで分かりませんが、ホテルの環境によって生じる音(特に夜でも車通りの多い道路に面しているなど)があるのか事前に確認するようにしましょう。


最後に最も重要な要素であるのが、赤ちゃんをウェルカムのホテルであるかです。

赤ちゃん連れでホテルを探している人が一番困るのが、どのサイトで調べても「赤ちゃんをウェルカムです」というホテルを見つけるのはなかなか難しいと思います。

わたしの場合は、上の上限と家からいける範囲の地域に絞って検索をかけて、1件ずつ条件に合うかみていきました、、、、

なかなか赤ちゃんウェルカムですと記載されているホテルは少ないですが、「赤ちゃん用品を準備しています!」と書かれた宿などサイトをじっくりみていくと見つかります。

赤ちゃん連れにおすすめのホテル南風壮のおすすめポイント

ものすごく悩んだはじめての赤ちゃん連れの旅行ですが、迷いに迷って箱根にある「ホテル南風壮」に泊まりました。

はじめてドキドキしてましたが、結果的に「大満足」でした。

ホテル南風壮についておすすめポイントを紹介したいと思います。

  • お部屋が綺麗で客室露天風呂も素敵
  • 赤ちゃん用品の貸し出しをしてくれる
  • スタッフさんが丁寧でコロナ対策も抜群

お部屋が綺麗で客室露天風呂も素敵

わたしは客室露天風呂付きAタイプのお部屋に宿泊しました。

だいたい予約サイトの写真の方が綺麗なことが多いですが、南風壮の場合は実際のホテルや部屋の方が綺麗でした!!


お部屋は入って襖を開けると8畳ほどの部屋があります。

Aタイプの部屋はリニューアル仕立てであるため、大変綺麗でした!!

写真には写っていませんが、テレビがあり、Aタイプの部屋の場合は食事はこちらでとります。

赤ちゃん連れだったため、部屋食であることもポイントの一つでした!!


奥は寝室となっています。
ベットはシングルサイズで移動させることはできません。

部屋間は襖で遮ることができますが、襖の上の部分が空いているため、音は結構聞こえてしまうので、赤ちゃんを寝かしつけたら静かにする必要があります。

一時的に赤ちゃんをベットに寝かし、夜は布団を引いてもらい8畳の部屋でわたしと一緒に寝ました。
※お布団は追加料金なくひいてもらえました!


客室露天風呂も広々しており、家族3人で入っても余裕がありました。


露天風呂につながる化粧室は、床暖が入っており、湯冷めることなく、タオルもすぐ乾くので何度もお風呂に入ってしまいました。

赤ちゃん用品の貸し出しをしてくれる

ホテル南風壮では赤ちゃん用品も貸し出ししてくれます

下の写真の右上が貸し出ししてくれるものになります。


バンボとオムツ用のゴミ箱は事前に準備をしてくれていました。
また、リストには入っていませんが、ベビーソープ(ピジョン)も準備していただきました。

スタッフさんが丁寧でコロナ対策も抜群

一番感動したのはスタッフさんがとても丁寧でコロナ対策も抜群だったことです。

赤ちゃん連れだとどうしてもいつも以上に人の目を気にしてしまいますが、スタッフの方々は大変丁寧で若い方が大半でした。

フェイスシールドにマスクもされており、都度アルコール除菌もしてくれるため安心して宿泊することができました。


エレベーターではボタンを素手で押さないように、ティッシュが置いてありました。


少しみにくいですが、リモコンもラップで巻かれています。


コロナ対策ということで配膳は1度きりで、全ての料理が出てきました。

赤ちゃん連れだったので、自分たちのペースで食べることができてよかったです!


ホテルのお部屋も食事もスタッフさんの対応もとても満足できる大変素敵な宿でした。